水で溶ける油絵の具「ホルベインAquaOilDuo」を使用して油絵を描く講座です。

小学5年生ごろ~シニア対象

水で溶ける油絵の具なので、水彩絵の具の感覚で油絵を描くことができます。

また、油絵の具特有の匂いがありませんので、呼吸器の弱い方も

安心して使用できます。

油絵は絵画の基本的な事がすべて学べる画材です。



油絵を学ぶことで

物の見方や捉え方を学習していけることはもちろんですが

配色や美的感覚も油絵を通して養うことができます。

小学生からも油絵をレッスンすることをお勧めしています。

デッサンも同時に学ばなければいけないの?

デッサンとは

描こうとする対象物を鉛筆だけで

写真のように写し描く物だと思っている方がいらっしゃいますが

写真みたいに絵を描くのがデッサンではありません。

デッサンとは

対象物を構造から理解して

光を受けた対象物がどのように目に映るのか

さらには、そうした事を画用紙に描写していく行為を通して

忍耐強く観察する目を養ったり

洞察力・感性といったものを高めていくことがデッサンです。

なので

デッサンの練習もおすすめしています。

 

油絵を学ぶ意味

 


油絵を学ぶことで

将来の物を見かた・考え方に大きな影響力もたらします。


小学生~高校生の観察力や洞察力を高めることや根気強く

何かに打ち込む忍耐力など

そうした観点から、お勧めできる趣味だと思います。


水性油絵の具は自宅でもレッスンすることが容易なため、

当絵画教室では水で溶ける油絵の具 アクアオイルDuoをおすすめしています。

★もっと豊かに美術を楽しみたい!
そんな方には ↓ のバナーをクリックしてください。
大人リッチプランをご用意しました。

PAGE TOP